David A.Thayne: その英語、ネイティブにはこう聞こえますSELECT 2 (2)
David A.Thayne: その英語、ネイティブにはこう聞こえますSELECT
伊藤 修令: 走りの追求・R32スカイラインGT‐Rの開発
村上 和雄: アホは神の望み
« 2014年11月 | メイン | 2015年5月 »
今回もなんとか
クリアしましたよ。
前回よりも約10分短縮
しましたが、ギリギリガールズ
な(古っ)タイムは変わらずです。
次回こそはもう少し練習して望みたいです!
とにかく
ネムイの、、、、
コート着ても寒いっすよ
きました。
昼間は
こんな
感じだった
風景が
夜になると、、、、、、、
こんなに
がらりと
変わりました。
まぶしい
っす。。
サニー号の
横を少し進むと
門が、、、
門に入ると館が
館の庭を見ると
庭が
大音響とともに
キランキラン
すごい迫力でしたよ。。。
LED
祭り
明る杉!!!
船が通る川も、、、、
こんな感じ
光と噴水で
キレイでした。
レインボー!
風車もキラキラ
久しぶりに行ったテンボスなかなかでした。
ちょっと前になりますが、ちょっくら出かけてきました。
リクエストもあり、
やはり、ここへ
何年ぶりかな?そして、
やはりこの船へ
中は
おなじみの
方々が
いましたよ
秋風が心地
よいです。
日が暮れて
港へ戻りました。
夜へと続く。。。。。。
最近のコメント